サロン予約

イエベ秋におすすめの夏服コーデ15選|パーソナルカラー×配色例

イエベ秋におすすめの夏服コーデ15選|パーソナルカラー×配色例
rin(リン)
post by rin(リン)

こんにちは、東京 日本橋のイメージコンサルティングサロン new scene のオーナー rin です😊

当サロンは東京駅から徒歩8分、日本橋駅から徒歩4分の場所に位置するサロンで、16タイプパーソナルカラー診断や7タイプ骨格診断を提供しています✨️

今日はイエベ秋の方におすすめのコーデ例をご紹介します!
「イエベ秋の似合う色を、服に取り入れるにはどうしたらいい?」
「イエベ秋におすすめのコーデ例や配色例を知りたい!」
という方におすすめです💁🏻‍♀️

1,イエベ秋の夏は“くすみとリネン”が味方!

イエベ秋タイプの方は、黄み寄りで落ち着いた深みのある色が肌にマッチし、ナチュラルで柔らかい雰囲気が魅力です。

夏というとビビッドカラーや、白、淡いパステルカラーなどを思い浮かべがちですが、
イエベ秋さんには少し落ち着いた“アースカラー系”や“くすみで柔らかなカラー”が◎。

さらに、夏の服によくあるリネンやコットンなど自然素材のカラーが得意なので、
夏でも軽やかに季節感と似合う色を両立できます!

2,イエベ秋に似合う夏カラー|夏に映える“こっくり感”

  • サンドベージュ
  • 明るめキャメル
  • オリーブグリーン
  • くすみターコイズ
  • マスタード
  • スモーキーコーラル
  • コッパー
  • ダークオレンジ
  • テラコッタ
  • モカ

→どれも夏の日差しに映えながらも、肌馴染みがよく上品な印象に。
海のようなくすみターコイズや、涼しげなダックブルー、パッキとオレンジやレッドまで、夏に使うとアクセントになって良さそうな色が多いです✨️

3,おすすめ夏コーデ例5選|イエベ秋らしい上品な抜け感

配色例1、テラコッタ

コーデ①
トップス:テラコッタのノースリーブブラウス
ボトムス:ブラックのスカートでシックなカジュアル感

コーデ②
テラコッタのワンピース
小物:白やラタン素材のバックで夏らしさをプラス

コーデ③
トップス:アイボリーのノースリーブやTシャツ
ボトムス:テラコッタのスカート

配色例2、くすみターコイズ/ダックブルー

コーデ①
トップス:くすみターコイズのカットソー
ボトムス:ホワイトやサンドベージュのパンツ

コーデ②
くすみターコイズのワンピース
小物:黒のカバン靴

コーデ③
トップス:アイボリーや生成り色のカットソー
ボトムス:ダックブルーのスカート

配色例3、オリーブグリーン

コーデ①
トップス:柔らかなオリーブグリーン
ボトムス:アイボリーのパンツ

コーデ②
オリーブグリーンのワンピース
小物:白で夏っぽさをプラス

コーデ③
トップス:アイボリーや生成り色のカットソー
ボトムス:オリーブグリーンのスカート

配色例4、マスタード

コーデ①
トップス:マスタードイエローのシアーカーディガン
ボトムス:グレーやブラウンのワイドパンツ

コーデ②
マスタードイエローのワンピース
小物:黒のカバン&靴

コーデ③
トップス:アイボリーや生成り色のシアーカットソー
ボトムス:マスタードイエローのスカート

配色例5、サンドベージュ

コーデ①
トップス:サンドベージュのサマーニット
ボトムス:ブラウン×マスタードのスカート

コーデ②
トップス:サンドベージュのシアートップス
ボトムス:ブラックのパンツ

コーデ③
リネンライクなサンドベージュのセットアップ

4. 小物&アクセサリーの選び方

  • バッグ:ラタン・レザー・キャンバスなど自然素材の色味が得意
  • 靴:ブラウン・キャメル・ブラックのサンダル/ローファー
  • アクセ:ゴールド・アンティーク調・マット素材が◎
  • 帽子:生成りやライトベージュの麦わら帽子・コッパーやオリーブのキャップなど

→いつもモノトーンという方は、まずは、小物(靴・カバン・帽子・靴下)に色を入れてみるのもありです✨️

5. まとめ|イエベ秋の夏は、明るさד深み”が鍵

イエベ秋さんの魅力は、深み、温かみ、柔らかさ
夏は「カラーもの×明るめのベーシックカラー」で爽やかにしたり、
「ぱきっとカラー×深めカラー」で夏の風景に映えるような配色はどうでしょうか?👗✨️

今回はパーソナルカラーに注目したコーデでしたが、
ここに骨格の情報を追加した着こなしや、
顔の雰囲気を考慮した自分だけの着こなし方法、
もっと具体的なコーデ例をたくさん見たい!という方は
ぜひトータル診断を受けてみて下さい☺️

東京日本橋のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断サロン「new scene」では、診断実績800名以上のオーナーが、一人ひとりに丁寧に寄り添いながら診断を行っています✨

当サロンでは、以下の3つの診断メニューをご提供しています。

  • 16タイプパーソナルカラー診断®︎
  • 7タイプ骨格診断
  • 顔タイプ診断®︎

パーソナルカラー診断は、一般的な4タイプよりもさらに細かく分類された16タイプ診断®を採用。
ベストカラーまで診断することで、特にお似合いの色をより深く知ることができます🎨
診断後は、実際に似合う色のコスメを使用したポイントメイクも体験していただけます💄

骨格診断では、従来の3タイプよりも詳細に分析できる7タイプ骨格診断をご提供。
スタイルアップにつながる「本当に似合う服の特徴」がより明確になります👗

リピーター様も多く、口コミでも高評価をいただいております。
診断後は半年間のアフターフォローと、内容をしっかりまとめた大容量PDF資料をお渡ししています🎁

初めての方はもちろん、セカンドオピニオンをご希望の方、姉妹・お友達・親子でのペア診断も大歓迎です💕

ご予約やご相談は、予約・お問い合わせページよりお気軽にご連絡下さい。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌼☺️

この記事を書いた人

rin(リン)

rin(リン)

イメージコンサルティングサロン「new scene」代表。

コスメ業界のディレクターを経てイメージコンサルタントへ転身後、東京日本橋エリアにプライベートサロンをオープン。診断実績は800名以上。カジュアルテイストが得意。

保有資格

  • ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト
  • CSCA認定16タイプパーソナルカラーアナリスト
  • ライン認定7タイプ骨格診断士
  • 顔タイプアドバイザー1級
  • 16タイプパーソナルカラー診断認定ロゴ
  • 7タイプ骨格診断士認定ロゴ
  • 顔タイプアドバイザー1級認定ロゴ

公式SNS

パーソナルカラー診断の記事

あわせて読みたい記事

サロン予約